ものづくりのための空き物件ツアー
すみだでものづくりをしていきたい方のために、ものづくりができる空き工場、作業所、倉庫などをご紹介するツアー。
実際に物件を巡りながら、物件サイトなどでは知ることのできない「おススメ近隣スポット」など、どんな情報が出てくるかは当日のお楽しみ。
(協力)公益社団法人東京都宅地建物取引業協会墨田区支部青年会
開催日時 |
11月19日(土) 13:00~15:00 |
---|---|
集合場所 |
SHOP&WORKSHOPすみずみ(墨田区向島1-23-9 東京ミズマチ イーストゾーンE03) |
スケジュール |
ものづくりに関するおすす物件を5~7件ほど紹介予定 |
所要時間(分) |
約120分(約2時間)(予定) |
参加費 |
無料 |
定員 |
10名 |
当日用意するもの |
・動きやすい服装、スニーカー、防寒具など |
備考欄 |
・予約制になります。 |

ツアーコンダクター
角田 晴美
(公益社団法人東京都宅地建物取引業協会墨田区支部青年会/有限会社丸善商事)
http://sumica.tokyo/sumidalife/sumidalife-777/墨田区生まれ墨田区育ち。東京藝術大学絵画科油画専攻修了。
宅地建物取引士として不動産業を生業とする傍ら、内装デザイン、絵画教室講師、アーティスト、骨董屋など活動は多岐に渡る。古物件やリノベーション可能物件を紹介するサイト「すみだの住みか」の運営や、空き工場・倉庫をものづくりをする方々に紹介する「ものづくりの為の空き物件ツアー」を主催。また、ものづくりの街すみだで開催される手作り市「すみだ川ものコト市」実行委員長を務めるなど、地域・人・ものづくりに特化したまちづくり・再生事業を得意とする。