参加工場インタビュー

参加企業12社のインタビュー記事やオススメ飲食店情報も掲載!各社の情熱を知って、工場に行く楽しみも倍増!

大事なことはマネジメント
新しい取組みの先にあるものは未来

小林 亮

浜野製作所

金属素形材製品製造業

住所 墨田区八広4-39-7
MAP No,05
最寄り駅 京成押上線 八広駅
URL http://www.hamano-products.co.jp/

ものづくりを変える新たなチャレンジ「ガレージスミダ」

昨年3月にものづくりの拠点としてガレージスミダをオープンしました。現在このガレージスミダに来られる方は町工場の見学というよりは、具体的な製作意欲を持っている方が多いです。
機能としては、誰でも墨田区の町工場、職人の技術にアクセスできるHUBとしての意味合いが大きいです。 最近では同じようなコンセプトのところも増えてきている中、自社としての立ち位置は?どう強みを出していくべきか?を解いていくと、実際に製造をしている工場が案件に直に相談にのれることかなと思っています。
また当社は「対応力が素晴らしい!」とのお声をいただいています。 「製造が早くて正確、コストパフォーマンスも高く、相談に対してはスピーディーなアドバイスができる、いずれかひとつについての満足ではなく、トータルのバランスがいい。そのような対応ができる工場は世界を見ても少ない」と言っていただきました。
それでも、課題はあります。当社に期待してお問合せがいただいた方にまだまだ十分な答えを返せない場合や、新しい取り組みに順応しきれていないという部分もあり、解説策を練っていく必要があると思っています。

つねに先を見据えて動いていく。

これまでのお客様と、ここ最近のお客様はタイプが変わってきています。たとえば、スタートアップベンチャー企業のWHILL(ウィル)さんと開発しているパーソナル電動モビリティはとても面白い企画です。 当社は躯体に関してのアドバイスや加工を担っています。
これから、ものづくりスタートアップの会社が日本にもっとでてくると面白いですね。
こうした新しい方たちとの仕事には、少子高齢化など社会的背景があります。今後単純な部品づくりの仕事は減少傾向になっていくでしょうし、工場も今の数だけ存在していれば仕事の奪い合いでなくなる工場や後継者がいなくてなくなる工場も増えていくと思います。
先が見えない状況だからこそ、先を見据えて行動をおこさなければならないんです。もちろん、今やっていることがいい方向ばかり向いてくれるかはわかりませんが・・・。
会社の状況を見極めるマネジメントが大事ですね(笑)!

Text by 貝塚高士

ここが、見どころ・聞きどころ

各階それぞれ、仕事内容の役割分担されているフロア。スムーズに仕事ができるよう工夫されています!

墨田のものづくり拠点・ガレージスミダ。3Dプリンターなどの最新設備がご覧になれます!

友楽のねぎラーメン


店舗名:友楽
ジャンル:中華料理
住 所:墨田区八広4-39-10

 

各工場の噴出しをクリック!インタビューをご覧いただけます。


スミファ <すみだファクトリーめぐり 2014>

主催:「スミファ」実行委員会
共催: 墨田区 後援:一般社団法人墨田区観光協会、すみだ地域ブランド推進協議会
協力:SOON JAPAN DESIGN PROJECT

03-5608-6188  墨田区産業観光部 産業経済課/担当 植村・佐藤
     (平日9:00-17:00 土日祝 休み)
スミファ実行委員会  info@sumifa.jp
スミファ公式 Facebook

以前のスミファをチェック!

13年度 スミファ vol.2 | 12年度 スミファ vol.1

Copyright (C) 2014 SUMIFA All Rights Reserved.